投稿

ラベル(#有馬記念で狙える優駿)が付いた投稿を表示しています

雪辱戦の有馬記念!

イメージ
  アス競馬 有馬記念は読み解くレース 実に面白いメンバーが揃った今年の有馬記念。 数多い実力馬もさることながらより興味深いのが外国人騎手の多さです。 今年の重賞レースを振り返ると、日本で短期免許を取得してレースをしている外国人騎手のほとんどが先行策を主体としている乗り方をしており、そういった外国人ジョッキー達が今年の有馬記念のカギを握ると見ているので楽しみでしかたありません。 また、ここにきて ソウルオリエンス ではなく ジャスティンパレス に騎乗する横山武騎手の心理も興味深いところです。 単純に考えれば【より勝つ確率の高い馬に乗る】ということなんですが、ノーザンファームとのしがらみを考えるともう少し根深いものがありそうです。 何せ1年における国内G1勝利数のレコードを更新したノーザンファームの立役者であるルメール騎手が社台の生産馬である スターズオンアース で有馬記念に挑んでくるのですから、2・3番手のジョッキー達に様々な圧力がかかったとしても不思議ではないでしょうし、その意図が何処にあるのかを読み解く必要があるのかもしれません。 そういった観点から推測すると、わざわざこのレースのために再来日しているR・ムーア騎手が騎乗する タスティエーラ がノーザンファームの1番手とみてよいのかもしれないと考えています。 以前にも触れましたが、【外国人騎手は稼ぎに日本へ来ている】のであって観光できているわけではありません。同時に、世界で戦うトップジョッキーと深いパイプを築くことで海外G1レースでの騎乗依頼をしやすくなるというメリットがノーザンファームや社台といった大きな力を持つ組織にあり、言ってみれば需要と供給の間柄のようなものです。 それがどうでしょう? 今年のR・ムーアに限っていえば1勝しかしておらずまるで稼げていない状況です。 来日すれば短期間で4割以上の複勝率をいともたやすく叩き出すムーアが再来日するということは、【このレースのために呼ばれた】という可能性のほうが高いのかもしれません。 肝心の タスティエーラ はというと、ダービー勝利後にぶっつけで菊花賞を使った反動もなく、むしろ上積みの方がはるかに大きいようです。 正直なところ、古馬とは力差があるように思えるのですがこれも実際に走ってみなければ分からないですし、人の動きとして1番大きく見えるムーアは軽視できない存在で