雪辱戦の有馬記念!

 アス競馬


有馬記念は読み解くレース

実に面白いメンバーが揃った今年の有馬記念。

数多い実力馬もさることながらより興味深いのが外国人騎手の多さです。

今年の重賞レースを振り返ると、日本で短期免許を取得してレースをしている外国人騎手のほとんどが先行策を主体としている乗り方をしており、そういった外国人ジョッキー達が今年の有馬記念のカギを握ると見ているので楽しみでしかたありません。

また、ここにきてソウルオリエンスではなくジャスティンパレスに騎乗する横山武騎手の心理も興味深いところです。

単純に考えれば【より勝つ確率の高い馬に乗る】ということなんですが、ノーザンファームとのしがらみを考えるともう少し根深いものがありそうです。

何せ1年における国内G1勝利数のレコードを更新したノーザンファームの立役者であるルメール騎手が社台の生産馬であるスターズオンアースで有馬記念に挑んでくるのですから、2・3番手のジョッキー達に様々な圧力がかかったとしても不思議ではないでしょうし、その意図が何処にあるのかを読み解く必要があるのかもしれません。

そういった観点から推測すると、わざわざこのレースのために再来日しているR・ムーア騎手が騎乗するタスティエーラがノーザンファームの1番手とみてよいのかもしれないと考えています。

以前にも触れましたが、【外国人騎手は稼ぎに日本へ来ている】のであって観光できているわけではありません。同時に、世界で戦うトップジョッキーと深いパイプを築くことで海外G1レースでの騎乗依頼をしやすくなるというメリットがノーザンファームや社台といった大きな力を持つ組織にあり、言ってみれば需要と供給の間柄のようなものです。

それがどうでしょう? 今年のR・ムーアに限っていえば1勝しかしておらずまるで稼げていない状況です。

来日すれば短期間で4割以上の複勝率をいともたやすく叩き出すムーアが再来日するということは、【このレースのために呼ばれた】という可能性のほうが高いのかもしれません。

肝心のタスティエーラはというと、ダービー勝利後にぶっつけで菊花賞を使った反動もなく、むしろ上積みの方がはるかに大きいようです。

正直なところ、古馬とは力差があるように思えるのですがこれも実際に走ってみなければ分からないですし、人の動きとして1番大きく見えるムーアは軽視できない存在でしょう。

一方、大外の16番に決まったスターズオンアースに騎乗のルメール騎手ですが、
こちらは複勝内は堅いはずです。

先ほども述べたとおり、専属のノーザンファーム生産馬ではなく社台の生産馬に騎乗することをレース前から決めていたルメール騎手が「自信があります」とコメントするほど惚れ込んでいるのですから、予想から切り離すことはできないようです。

データ的に8枠では厳しいという声が聞かれますが、それを補ってくれるのがムーアを除いた3人の外国人騎手たちでしょう。

彼らが騎乗するディープポンドウインマリリンプラダリアは先行して粘り込む脚質であるため、ペースのアップダウンを支配しながら後続との距離を引き離す可能性があり乱ペースが予想できます。

そうなれば大外からわざわざ先行する必要もなく、むしろ中段に控えて3コーナー過ぎから動いたほうがより勝利をつかむ可能性が高まるでしょう。

長い距離でこそ真価を発揮するとともに力強いキレ味のあるスターズオンアースに有馬記念で騎乗することができるルメール騎手。今年の競馬界の【顔】には過去のデータなどは無用の長物となることでしょう。


有馬記念で狙える優駿 


スルーセブンシーズ

一番手に挙げたいのが彼女で、一週前の追い切りは破格の動きを披露していた。
トリッキーな中山も得意としており器用さもある。問題は距離と8枠。スタミナに優れているとは言いにくく立ち回りがカギとなりそう。


スターズオンアース

ルメールが手放したくないほどの馬で、天皇賞ではイクノイックスと被ってしまうため回避したほどの惚れ込みよう。一週前の動きから競走馬としてピークの状態であるように感じている。先行して乱ペースに巻き込まれると危険。


タスティエーラ

やや軽視されている今年のダービー馬だが、菊花賞後の疲れもなくむしろ成長著しい存在のように見受けられる。調教では我慢をテーマにしているようで突き放すような走りはしていないが、目に見えて余力が有り余っていた。7枠からスンナリと前に行けるかどうかにつきる。


ジャスティンパレス

一週前追い切りにわざわざ栗東に駆けつけて調教に跨がった横山武騎手。手応え・反応・スピード感といい満足できる内容のものだったようだ。トビが大きく中山コースを克服できるか?


ソールオリエンス

今回は川田騎手が騎乗することになった今年の皐月賞馬。一週前追い切りでは併せた相手にやや遅れていたがかなり余裕があったので問題ない。中山で1番枠なら期待できそう。距離ウンヌンよりもまだまだ成長途上で、レースでの取りこぼしはそこからきている。来年のほうが楽しみが大きい。


ドウデュース

今年4戦目にしてようやく力みが取れた走りを披露していた。また、昨年のダービーでの走りが思い出せないほど異なる走法をしているように感じている。現時点でいえば東京よりも中山のほうが合っているのかもしれないし、この馬の完成は来年以降となるだろうが、武豊騎手が再び手綱を握ることで期待が高まる。レース中に行きたがる面を見せなければ良いが…


☆惑星馬   シャフリヤール
中山は不向きかもしれないが一昨年のダービー馬がこの低人気で鞍上が松山騎手なら外せない。今年4戦目となる有馬記念を終えれば引退へのカウントダウンが始まるので勝負にきている可能性が高い。


以上6頭+1を有力視しています。


馬券を当てに行くのならスターズオンアースジャスティンパレスを絡めた馬券が有力なんですが、私は個人的な心情からドウデュース武豊騎手を応援するつもりでいます。ついでに言えばその相手として、ルメールとムーアが最有力だとも思っています。
ノーザンファームを差し置き社台の馬を優先して乗りに来ているルメールと、1度も騎乗したことがないのにノーザンファームに呼ばれてわざわざこのレースのために来日したムーア。前者は馬券にも絡まなければメンツが丸つぶれとなり、後者は棚からぼた餅が降ってきたようなもの。
いずれにしても日本の競馬界に革命を起こしてきた力ある大組織が考えていることが、騎手の動きによってあきらかになっていると私は考えています。


馬券は3連複で勝負! まぁ、パドック中継を見て目についた馬がいれば相手を変えるかもしれませんが、絶対に軸だけは固定します。

少々古い話になりますが、日本中央競馬会(現JRA)が有馬記念のテーマとして【夢】というワードを使い始めたのが今から35年近く前でした。当時はそれが何を意味するものかよく分からなかったのですが、今では何となく理解できるようになっています。それは強い馬作りもさることながら、競馬を日本最大のエンターテインメントへと進化させることだったように思えるのです。昔の競馬場といえば騎手へのヤジが飛び交いコーチ屋などの悪質な集団が幅を利かせる場として悪用され、イメージ的にも悪いものが定着していました。そのため『競馬が趣味です』なんてことを人に漏らしただけで人間性を疑われるような時代でもあったのです。
それが努力を重ねて今では誰しもが安心して楽しめる日本最大の娯楽となったのですから、JRAは【夢】に近づいたと言えるのかもしれません。

そんなことを思い出していると、やはり大きな夢を追い続けている武豊騎手を応援したくなるもので、この夢の舞台では理屈抜きにして彼から馬券を買うことにしました。彼が若い頃、馬券を外したオヤジ達から散々酷い言葉でヤジを受けていた数少ない現役ジョッキーでもあるのですが、その頃から変わらない夢を追い続けている姿が羨ましくもあり憧れでもあるので、彼が騎乗するドウデュースをこの目でしっかりと追いながら今年の有馬記念を楽しむことにします。



それでは、素晴らしい夢が溢れる有馬記念を楽しみましょう!

Good Luck !!!




コメント

このブログの人気の投稿

京都大賞典 買いの1頭

マイルCS☆鉄板級の軸馬

ジャパンカップ予想